スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年02月18日

河津桜♪

日曜日に河津桜を見に行ってきました♪

メチャ混みicon10で全然 car 01 停められなかったヨ icon11

結局、かなり遠い端っこの方の駐車場に car 01 停める事となりましたface07


でもネ、意外とソレはソレで良かったのです heart 08


駐車場からお店の出ている辺りまで、結構長い距離を歩いたのだけど

河岸の道を、ひたすら歩く道程には

桜が延々と咲いていて

とても楽しいお花見ウォーキングとなりました。



  


Posted by ふ~ちゃん at 15:15 Comments( 0 ) ひとりごと

2009年02月14日

自分チョコ♪

今日はバレンタインデーなので



いつもより念入りにメイクして




会社で仕事しております。





ひとりで。。。




ひとりでも、気分はバレンタインです。



さてと、自分チョコでも食べようかな♪


  


Posted by ふ~ちゃん at 09:44 Comments( 2 ) ひとりごと

2009年01月12日

週に1度はハヤシライス♪



今日のお昼はハヤシライスを食べましたspoon&knife

お昼はいつも、皆で出前をとったり、お弁当を買いにいったりしています。
(↑1人が代表で買いに行くcar 01

んで、最近は週1ペースで千楽のハヤシライスが登場します。

『え!?』と思った方、いるかな?
千楽はテイクアウトOKokなんですヨ!!
電話予約をすると用意しておいてくれます。

そして、この度、ふ~ちゃんはついに常連さんの仲間入りをしました。


お店に電話して、メニューと取りに行く時間を伝え終わると
いつもは『お名前は?』『電話番号は?』って聞いてくれるんだけど


今日は・・・


『“ふ~ちゃん”ですね?』 


と、電話の声だけで分かって頂けたのです! face08


びつくり!! 


さらに、お店に到着すると・・・

『“ふ~ちゃん”お見えでーす!』の声が掛かりました。


顔と名前と声を覚えて頂いて、嬉し恥ずかしheart 02でした。


今度、『もしもしぃ?私だけどぉ。ハヤシライス3つお願いheart 05
って電話してみようかな~♪




ってゆーか、他店の紹介なんかしないで、自店を紹介しないといけないですよね~icon10
串特急も海人も古来家もランチはやっていないから、まぁいいいかなぁ?と思ったのです。
でも、一応、宣伝しておきましょう ↓↓↓

beerは串特急・海人・古来家をよろしくお願いします。   


Posted by ふ~ちゃん at 14:33 Comments( 6 ) ひとりごと

2009年01月05日

牛がよかった。

お正月はいかがお過ごしでしたか?

私は・・・友人が子供を連れて遊びに来てくれました。


その友人の子供(4歳の女の子)から
ネコちゃんごっこをしようにゃん cat 01
と、かなり甘い誘いを受けてしまったので

うっかり

・・・そうしようにゃん cat 01


と答えてしまったんです。


それから小一時間ほど、語尾に『 にゃ~ cat 01 』や『 にゃん cat 01 』を付けて会話をしていました・・・。


終いには、『にゃ』と『にゃん』のみ!! face08


こんなかんじですヨ↓↓↓


「にゃにゃ?」
「にゃ~にゃ、にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃん。」
「にゃにゃにゃにゃん、にゃにゃにゃ!!」


大人が言うにはイタイ、痛すぎるicon15icon15icon15



せめて、牛さんごっこにしてもらえば良かった。。。   


Posted by ふ~ちゃん at 19:03 Comments( 7 ) ひとりごと

2008年12月23日

明日はイヴだから☆

明日はクリスマスイヴなので
ケーキケーキ 01を予約しましたhand 02
清水町のナチュレナチュールという、とっっっても人気のケーキ屋さんですicon12icon14icon12icon14


そして、ご飯は串特急リコー通り店でテイクアウトを頼む事にしました。
私がいる事務所は、リコー通り店と同じビルの中にあるので
帰りに一歩foot stamp 03寄るだけでOKなのです hand 01


早く明日にならないかな~音符 ♪


ごちらかと言うと、ご飯よりもケーキの方が楽しみだったりします。
しょうがないよね!?   


Posted by ふ~ちゃん at 18:32 Comments( 0 ) ひとりごと

2008年12月19日

忘年会、おつかれ♪

イーラ・パーク忘年会beerおつかれさまでした。

また、海人にご来店頂きありがとうございました顔02

ちょっと(?)目を離していた隙にブロガーさんが増えていて驚きましたface08

色々な方と会ってお話できるのは楽しいですねrabbit 01
とても良い刺激を頂きましたヨicon14icon14icon14







でも・・・






今年はアイスが貰えなかったのが残念です顔11   


Posted by ふ~ちゃん at 11:21 Comments( 12 ) ひとりごと

2008年09月12日

大きくなれよ♪


ソーセージおじさん風に
「大きくなれよ」と言いながら、お水をあげております。
(しまった、他社の宣伝してしまった。まぁ、繋がる人はあまりいないかな。icon10

初めは、直径1cm長さ5cmの茎だったの。

そう、単なる茎。本気で茎。

でも、生きてるっぽかったから、水の中にチャポンと入れておいたのね。

そしたら、根をニョキニョキ伸ばし始めちゃって・・・

ひたすら根だけ伸びていくのよ。
来る日も来る日も、飽きずに伸ばし続けるのよ。

私は正直言って、飽きちゃいましたface07
だから、何日か水を替えていなかったんだと思う。
当然、水位が下がって茎の一部がコンニチハしてたんだよね。

んで、そのコンニチハから、小さな葉っぱ四葉のクローバーコンニチハしてきたのface08

水に全部浸かっていた間は、根を伸ばすしかなかったんだよね。
水から出ている部分があれば葉っぱを出す事が出来たのよ。
気付かなくてごめんなさい。

その後、水位に気を配りながら水を替えて
葉っぱが3枚4枚と出てきたところで土に植えて
現在に至ります。

名前はドラセナ・リップスティックです。たぶん。


葉っぱに赤い縁取りがあるから“リップスティック”なんだろうね。



茎だったのに!!
何の茎かも分からないくらいの茎だったのに!!


すっかり色気づきましたheart 02   


Posted by ふ~ちゃん at 18:19 Comments( 0 ) ひとりごと

2008年08月28日

ちょっと変えました。

ハイicon23 と、ゆーことで

(どぉゆぅ事で?と思った方はこちらを見てみて。
 ってゆーか、1つ前の記事だね。)


ちょっっっと変えました。


思ったよりも ちょっと になってしまいました顔02icon10

この違いは分からないだろうなぁ~。

『違いの分かる男になろう』
ってコーヒーのCMだったかな?   


Posted by ふ~ちゃん at 18:18 Comments( 0 ) ひとりごと

2008年08月28日

お知らせ

久しぶりの更新ですみません。

更新していない日々は、それなりに過ごしていましたface07


ってゆーかね・・・。


ふ~ちゃんズに大事件がありました。


そもそも、“ふ~ちゃんズ”の“ふ~”はフーディアム・インターナショナル(←会社名です)から取ったのね。
名前は“ふじこ”でも“ふみよ”でもないし
ふじお”でもないんですよ~icon10

んで、二人だから複数のズを付けたのhand 02
マイクひっとりじゃないって~すってきなことね~♪

しかし、この度(ってゆーか、ちょっと前)、片方が卒業しましてicon16
一人になってしまいました。顔11


一人でも頑張りたいと思います。
(随分更新していませんでしたが・・・。)
まぁ、みんな一人で書いてるし・・・。


手始めに、ブログタイトルをちょっと変えようと思います。   


Posted by ふ~ちゃん at 13:44 Comments( 0 ) ひとりごと

2008年04月18日

ヤマボウシハナミズキ♪

3月の初めに植えた【ヤマボウシ】が花を咲かせましたhand 02





出会ってまだ1ヶ月だけど
自分の育てている木が花を咲かせるのは嬉しいですね heart 08

でも、ちょっと気(木)が早いのでは?

咲くのは6月頃だと思っていましたので
心配になり調べてみました。

ヤマボウシ(時間があったら見て下さい)

んで、こっちはハナミズキ(時間があったら見て下さい)



もしかして・・・うちの子(木)ってハナミズキ???


そんなハズはない!!

『ヤマボウシを植えて下さい』って言ったもの。
『ヤマボウシを植えました』って言ってくれたもの。


誰かウソだと言ってーーー!!face08


信じられない思いで調査を続けると、こんな一文が

【ヤマボウシ】
アメリカヤマボウシ(ハナミズキ)と似ていますが,花(本当は花ではなく総苞)の色が白のみであることや,総苞の先がとがっているとか,実の形が違うなどということから見分けられます。アメリカヤマボウシは 4 月頃に花が咲きますが,ヤマボウシはそれより 1 カ月くらい遅れて咲きます。


これは決定打です。icon15

4月に咲いちゃってるし

とがってナイし
↓↓↓



ヤマボウシハナミズキ
ハナミズキヤマボウシ
ややこしや~ややこしや~♪
(なだぎ風にどうぞ)


まぁ、いいかdog 01

うちの子(木)かわいいしheart 02

ヤマボウシの歌はナイけど
ハナミズキの歌はあるもんねicon12

マイクう~すべに いぃろぉの~ かわいい きみのね~♪

あっ・・・薄紅色じゃなかったicon10   


Posted by ふ~ちゃん at 14:49 Comments( 0 ) ひとりごと