2007年05月29日
あま~い☆

その名も


お口いっぱいに広がるキャラメルの香りと
胡桃のつぶがGOOD

ほっぺが落ちそうになるくらいあっま~いケーキです

ケーキを食べると
なんであんなに幸せな気分になるんでしょう?
不思議・・・

2007年05月24日
2007年05月22日
おいしぃ~ティラミス(^_-)-☆
これこれ

デザ~トメニュ~の中のひとつの『ネオ・ティラミス』
飲んだ後にも飲まなかった食後にも・・・
とてもピッタリ相性のデザ~トです
下にひいてあるスポンジ?ケーキもほんのり苦味があってVery Good
飲んだ後にも甘いものが食べれちゃうひとには特にお勧め(^^)v
是非是非食べてみてね

デザ~トメニュ~の中のひとつの『ネオ・ティラミス』


とてもピッタリ相性のデザ~トです

下にひいてあるスポンジ?ケーキもほんのり苦味があってVery Good

飲んだ後にも甘いものが食べれちゃうひとには特にお勧め(^^)v
是非是非食べてみてね

2007年05月21日
とまと on the top

こちら
『キノコとほうれん草の温製サラダ』
になります。
キノコとほうれん草とトマトがとても美味しそうな色合いです。
実は私・・・
トマトが嫌いなんです

でもねぇ、乗っかっちゃってました。
見事に真っ赤っ赤なトマトが!!
仕方がないので、この4切れのトマトは全て
相方に任せました。
なんか喜んで食べてましたよ


さて、サラダについてですが
ほうれん草のサラダに炒めたキノコがトッピングしてあります。
(見たままですが・・・)
なので『少しあたたかいサラダ』です。
(温製はちょっと言い過ぎたかも・・・。)
ガーリック風味のイタリアンドレッシングが美味しいです

トマトも美味しいトマトなのだと思います。
2007年05月18日
明太子カルボナーラ

『有機自然卵と明太子の
和風カルボナーラ』
でございます。
細かい泡のたったクリーミーなソースと
ほんのり塩味のきいた明太子のつぶつぶが
相性バッチリです

写真ではチョット見た目が地味ですが

本当は、泡々と粒々がとっても『美味しそう』なんです。
もちろん、ちゃんと美味しいですよ

2007年05月16日
2007年05月14日
沼津駅南に!?
沼津駅南口にオープンするFDIビル(旧沼津軒ビル)の7階に我が伊酒家ダイニング「海人」の姉妹店がオープンする予定で~す

オープン日などの詳しい情報は入手中・・・

わかり次第報告しますね



オープン日などの詳しい情報は入手中・・・


わかり次第報告しますね



2007年05月10日
★ブログ村&懇親会★
ブログ村&懇親会に参加された方、おつかれさまでした。
懇親会で盛り上がりすぎて
ブログ村で習った事をスッカリ忘れてしまった
なんて、そんな事ないですよ (^_^;)ゞ
マップにフォトラバ、活用させていただきます。
懇親会では皆さんといろいろなお話ができてとっても楽しかったです
やっぱり、お酒が入った方がなじみやすいですネ
噂のダッチオーブン料理も
食べていただけて、嬉しいです。
では、料理の一部を紹介しまーす。
パエリアです。
なんと、沼津海人限定メニュー
なんです。
ソーセージと野菜のポトフ鍋。ふ~ちゃんズの一番のお気に入りメニューです。
手前に写っているのが『男爵いもとベーコンのバター』ポテトとベーコンとバターって、間違いない!!ですよね。
期待を裏切らない味です
奥に写っているのは食べかけのサラダです・・・
懇親会で盛り上がりすぎて
ブログ村で習った事をスッカリ忘れてしまった

なんて、そんな事ないですよ (^_^;)ゞ
マップにフォトラバ、活用させていただきます。
懇親会では皆さんといろいろなお話ができてとっても楽しかったです

やっぱり、お酒が入った方がなじみやすいですネ

噂のダッチオーブン料理も
食べていただけて、嬉しいです。
では、料理の一部を紹介しまーす。

なんと、沼津海人限定メニュー



期待を裏切らない味です

奥に写っているのは食べかけのサラダです・・・
2007年05月09日
2階へどうぞ。
今日も暑いですね
最高気温は27℃ですって
ぽかぽかというよりもほっかほっかですよ!!
こんな日は、
ですよね。
さて、今日は伊酒家ダイニング海人 三島店の入り方をご案内します
地図はこちら
※とっくりマークの付いている場所です。
『←』の方へお進み下さい。

左手に階段、奥にエレベーターがありますので
2階へ上がって下さい

階段を上がると・・・入り口が見えます。
いらっしゃいませ


これで、入り口が分からなくて慌てる事がなくなるので
初来店時に女の子を連れて来ても大丈夫

最高気温は27℃ですって

ぽかぽかというよりもほっかほっかですよ!!
こんな日は、

さて、今日は伊酒家ダイニング海人 三島店の入り方をご案内します


※とっくりマークの付いている場所です。
『←』の方へお進み下さい。

左手に階段、奥にエレベーターがありますので
2階へ上がって下さい


階段を上がると・・・入り口が見えます。
いらっしゃいませ



これで、入り口が分からなくて慌てる事がなくなるので
初来店時に女の子を連れて来ても大丈夫

2007年05月04日
こちらが…


ソーセージと野菜のポトフ鍋

ピコココットより大きめの『


食材の旨味が沢山出ていて、とてもおいし~

お野菜にも、ちゃ〜んと味が染みていて、なんだかホッ

5月に入り暖かくなってきましたが、まだまだ夜は寒いですよね

そんな日は是非是非食べてみて下さいナ(^_-)-☆